



九州の茶どころ、佐賀県嬉野市のお茶です。
茶葉を真っすぐに整える工程が無く、ぐりっと曲がった形が特徴です。
茶葉が痛まないので、渋みが少ないんだとか。
蒸し製玉緑茶とも呼ばれるそう。
実際、甘みと旨みはしっかり感じられますが、苦みはほんのりです。
同じ商品が3つ入っています。
---------
うれしの蒸し製ぐり茶
内容量 /50g
賞味期限/製造日より300日
----------
メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、メーカー等にお問い合わせください。